雑記帳ブログ
今年の弊社の目標・目的

新年のご挨拶 梵鍾貿易合同会社の森田真介でございます! お客様、お得意様、お取引先様各位 旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました。 本年も一層のサービス向上を目指し誠心誠意努める所存でございま […]

続きを読む
Uncategorized
今年も大変お世話になりました!

今年も大変多くのお客様、お得意様、お取引先様各位。本当にありがとうございました!感謝の気持ちを心より申し上げます。来年も是非とも弊社を御贔屓に何卒宜しくお願い申し上げます。お客様、お取引先各社におきましては益々の発展を心 […]

続きを読む
Uncategorized
今年もどうぞ宜しくお願い致します。

昨年も色々な方々に大変お世話になりました!今年もどんどんと頑張りますので是非応援の程、何卒宜しくお願い致します。何とかしてもっと建設業界、清掃業界を盛り上げていきたいです。この業界が好きだから働いているのですが、人には人 […]

続きを読む
雑記帳ブログ
解毒術

解毒術なんてたいそうなタイトルをつけてしまいましたが、私自身どうも毒が効きにくくなっているようです。まあ普通の方に比べればですが、普段から薬品関係に触れていることとでの慣れみたいなものでしょうか?体内に入り込んだ体に不要 […]

続きを読む
雑記帳ブログ
睡眠術わかりません

睡眠の事も科学的にはあんまりわかってないっていうのが本音ではないでしょうか?いろいろな科学者の方や著名人の方がお話していますが、たぶん人によるってのが事実ではないでしょうか?眠れない方、すぐ眠れる方がいたり、長い時間寝な […]

続きを読む
雑記帳ブログ
汗をしっかりかいています

入浴の利点は汗をしっかりかくということもあるでしょうか?発汗作用には排泄機能も持っているというから驚きです。汗をかくのに慣れていると余分のものは外に出し、必要なものは体内にとどめて置けるなんて都合よすぎです。こんなに高機 […]

続きを読む
雑記帳ブログ
ゆっくり入浴してますか?

忙しくてゆっくりとお風呂の時間なんて取れないよと言う声が聞こえてきそうですが、こんなに水に恵まれた日本だからこそ最高の入浴時間にしないともったい無いと思います。私自身も若い頃はシャワーだけとかあまり湯船につかった記憶がな […]

続きを読む
雑記帳ブログ
福=拭く

お掃除をしてていつも思うのはよく昔の日本人の方は音としてこの字を充てたなと思うことです。動作があってあてたのか字があってあてたのかわかりませんが、掃除をすると福が来るというのを肌感覚でわかっていたのかもしれません。掃除を […]

続きを読む
雑記帳ブログ
弊社の名前の由来について

ありがたいことですが弊社の名前の由来について、聞かれることが多いのでここで話を聞いて下さると幸いです。私自身個人事業主から法人なりをする際に気になったのは、会社名をどうするかでした。やはり長く続けていきたいですし社会貢献 […]

続きを読む
雑記帳ブログ
脳を鍛えるには

若いころの自分に物申すとすれば、狭い世界で生きてないでどんどん新しいことを初めて見なさいってことでしょうか。何かこう自分自身で壁を作り限界を決めちゃっていたんだろうなぁって気がします。もちろん私自身変わり者なので周りにな […]

続きを読む